認定委員会へ申請する際のお願い
現在受付中の申請は右記の通りです。
※締切日の15時までに必ず申請をお願いいたします。
※利益相反関係報告資料の作成には、所属機関による
事実確認が必要です。
事実確認が完了していない場合、受理はできません。
多施設共同研究の場合、全施設分の資料が揃っている
場合に限り受理いたします。
お知らせ
- 2025/10/01 重要 慶應義塾大学病院長の交代に伴う軽微変更手続きについて
- 2025/10/01 重要 委員会規程・標準業務手順書(SOP)改正に伴う変更事項について
- 2025/07/14 【周知】未承認又は適応外の医薬品等を用いる特定臨床研究における保険診療について
- 2025/06/20 改正臨床研究法の施行日前に旧様式(実施計画等)で認定臨床研究審査委員会の承認を得た場合の対応について
- 2025/06/05 重要 (6/16更新)臨床研究法および臨床研究法施行規則改正に伴う対応について
- 2025/03/03 重要 2025年4月より臨床研究ライセンス制度の「継続研修」が新たに開始となります。
- 2025/01/14 重要 2025年度の委員会スケジュールを公開しました。
- 2024/11/20 重要 【塾内申請者】審査手数料請求のDr.Budgetデータ連携移行について
- 2022/11/22 重要 【信濃町・学術研究支援課(研究倫理担当)および病院学術研究支援課】事務室の移転および移転に伴う閉室について
- 2022/08/29 総括報告書の雛形公開について