【予告】実施計画の書式変更について
「第28回厚生科学審議会臨床研究部会資料」により一部情報が出されていますが、再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令が2022年4月1日施行として公布さ...
「第28回厚生科学審議会臨床研究部会資料」により一部情報が出されていますが、再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令が2022年4月1日施行として公布さ...
当委員会の規程および標準業務手順書の改定に伴い、 一部の変更申請等に限り、委員会付議を必須とはしない手続きが可能となりました。 このことを委員会審議不要事項の適用と言います。 委員会審議不要...
「変更申請時の注意事項・記載例」および「定期報告時の注意事項・記載例」を作成しました。 これまで多数の指摘が生じた内容や忘れやすいポイント等を盛り込んでおりますので、是非ご活用ください。 ・変更申請時...
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令」に伴い、 (様式第一)実施計画および(別紙様式1)終了届書の書式が更新されました。 3月審査対象分の新規申請...
当委員会への審査申請について、「審査の流れ https://www.ctr.med.keio.ac.jp/nintei/process/ 」および「委員会スケジュール https://www.ctr....
認定委員会事務局は、9/7(月)より下記の通り移転を予定しています。 ご承知おきくださいますよう、お願い致します。 ...
当委員会への審査申請、当院の特定臨床研究を管理するシステムを導入しました。 特定臨床研究管理システム https://keio2.bvits.com/crb/common/ 今後、当委員会への審査申...
手数料振替申請書を更新しました。 (学内からの申請の際の研究費コードの種類に、「間接経費」が追加されました。)...
2019年10月1日から消費税(地方消費税率を含む)の税率が10.0%に引き上げ られることに伴い、慶應義塾臨床研究審査委員会の各種手数料に係る消費税について、 下記のとおり改定させていただくこととな...