委員会概要

臨床研究審査委員会の目的と役割

目的と役割

本委員会は、臨床研究法(平成29年法律第16号)で定める臨床研究に係る審査意見業務を行います。
本委員会は、研究責任医師から研究の実施の適否等について意見を求められたときは、
臨床研究法に基づき、倫理的観点及び科学的観点から、研究機関及び研究者等の利益相反に
関する情報も含めて中立的かつ公正に審査意見業務を行い、文書により意見を述べます。

委員会の概要

名称      慶應義塾臨床研究審査委員会

        Certified Review Board of Keio

設置者     伊藤 公平(理事長)

認定番号    CRB3180017

認定日     2018年3月30日

住所      東京都新宿区信濃町35

        35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo

電話番号    03-5363-3503

メールアドレス med-nintei-jimu@adst.keio.ac.jp

委員会名簿

2025年4月1日現在

氏名 所属 委員の構成要件の該当性
委員長 小澤 宏之 慶應義塾大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 医学又は医療の専門家
副委員長 神山 圭介 慶應義塾大学病院 臨床研究監理センター 医学又は医療の専門家
委員 岡村 智教 慶應義塾大学医学部 衛生学公衆衛生学 医学又は医療の専門家
委員 林 香 慶應義塾大学医学部 内科学(腎臓・内分泌・代謝) 医学又は医療の専門家
委員 家田 真樹 慶應義塾大学医学部 内科学(循環器) 医学又は医療の専門家
委員 竹下 啓 東海大学医学部 基盤診療学系医療倫理学 医学又は医療の専門家
委員 磯部 知愛 東京成徳短期大学 幼児教育科 医学又は医療の専門家
委員 奈良 雅俊 慶應義塾大学 名誉教授 生命倫理に関する識見を有する者
委員 有馬 斉 横浜市立大学 国際教養学部 生命倫理に関する識見を有する者
委員 矢田部 菜穂子 弁護士 法律に関する専門家
委員 唐澤 貴夫 弁護士 法律に関する専門家
委員 天野 慎介 (社)グループ・ネクサス・ジャパン 一般の立場の者
委員 馬上 祐子 小児脳腫瘍の会 一般の立場の者
委員 福島 慎吾 認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク 一般の立場の者

規程・標準業務手順書